

デジタルアーカイブ
お問い合わせ
貴重資料のデジタルカメラ撮影
歴史的価値の高い書物、絵図、古文書、写真などの貴重資料を、最新の技術でデジタル化し、保存・活用できる形へと変換するサービスを提供しています。
1. 高精度デジタルカメラ撮影 | 細部まで鮮明に記録し、劣化を防ぎながら長期保存可能。 |
---|---|
2. 画像補正・修復 | 色調や歪みを補正し、原本の忠実な再現を実現。 |
3. 高解像度データ作成 | 学術研究や展示に適したデータ形式で提供。 |
4. オンラインアーカイブ対応 | デジタル化した資料をウェブ上で公開システム構築。 |

貴重な資料を後世へ残し、専門技術により多くの人がアクセスできる形にします。
大型絵図等真俯瞰撮影デジタル化
貴重な歴史資料である大型の古絵図は、そのサイズゆえに一括での撮影が難しく、従来の方法では画質の劣化や歪みが避けられませんでした。私たちは対象物を真正上方から分割撮影し、それぞれの画像を精緻に解析・補正したうえで一枚の高精細画像として合成いたします。真俯瞰(※被写体を真上から撮ること)での分割撮影により、撮影時のわずかな歪みや照明の影響を最小限に抑え、元の絵図の忠実なデジタル再現を可能にします。 これにより、大判の古絵図をデジタル化し、研究・展示・保存に適した形で活用いただけます。資料の劣化を防ぎつつ、色彩や筆致を忠実に再現し、歴史的価値を最大限に維持することが可能です。 文化財や貴重な絵図の記録・保存をお考えの際は、ぜひご相談ください。古絵図の特性や保存状態を考慮し、最適な方法を選定する経験豊富な技術者が最適な方法をご提案いたします。

デジタルアーカイブ対応の検索・閲覧システム構築サービス
当社では、貴重な資料や画像、文書等のデジタルデータの利活用を促進するための検索・閲覧システムの構築業務を承っております。 資料の内容や利用目的に応じて、ユーザーが必要な情報にスムーズにアクセスできるよう、カスタマイズ可能なインターフェースと柔軟な検索機能を備えたシステムを設計・開発いたします。

- ●メタデータ設計と検索軸の最適化(タイトル・年代・地名・分類など)
- ●画像や文書を対象とした高速閲覧ビューアの導入
- ●レスポンシブ対応によるPC・タブレット・スマートフォンでの快適な利用
- ●公開・非公開設定、ダウンロード機能などアクセス権限管理機能の実装
- ●既存データベースとの連携・移行対応
図書館・博物館・大学・自治体などの文化資源管理から、企業内の文書アーカイブシステムまで、用途に応じた最適な仕組みをご提案します。 「探せる」「見せられる」デジタルアーカイブで、資料の価値と活用の可能性をさらに広げてみませんか。

●「旧秋田県立美術館」新築工事記録写真デジタルアーカイブ
写真フィルム(ネガ・ポジ)の高品質デジタル化
当社では、長年にわたり蓄積されたネガフィルム・ポジフィルムのデジタル化業務を行っております。経年による劣化リスクの高いアナログフィルムを、高精細なデジタルデータとして保存・活用できる形に変換いたします。写真資料の文化的・歴史的価値を正確に再現するため、専用スキャナと熟練のオペレーションにより、色調・階調・解像度にこだわった高品質なスキャンを実現します。
サービスの特長 | ● 35mm・中判・大判フィルムまで各種サイズに対応 ● ネガ・ポジ両対応(モノクロ・カラーフィルム問わず) ● 色補正・ホコリ除去などの画像調整もご相談可能 ● データ形式や命名規則など、納品仕様のカスタマイズ対応 ● デジタルアーカイブ・展示・出版用途に応じた最適なデータ設計 |
---|
大切なフィルム資産を未来へつなぐため、ぜひ当社のサービスをご活用ください。
マイクロフィルム・マイクロフィッシュスキャニング
当社では、ロールフィルム(16mm/35mm)およびマイクロフィッシュ等のマイクロフォーム資料のデジタル化業務を承っております。これらは長期保存を目的として作成された媒体ですが、閲覧機器の老朽化や媒体の経年劣化により、デジタル変換による保存・活用環境の整備が急務となっています。 当社のスキャニング業務は、アーカイブ用途に特化した業務用マイクロフィルムスキャナを用い、資料の内容を忠実かつ高精度に再現します。検索性・アクセシビリティを高めるためのメタデータ付与や帳票単位での分割納品など、用途に応じた対応も可能です。
対応メディア | ● 16mm/35mmロールフィルム ● マイクロフィッシュ、アパーチュアカード等 |
---|---|
対応内容 | ● 原稿の階調に応じたモノクロ/グレースケール ● 原本の順序維持・整理番号管理に対応 |
スキャン解像度 | ● 最大600dpi(原寸換算時)以上に対応 |
ファイル形式/納品形態 | ● TIFF、JPEG、PDF等 ● 画像単体、冊子形式、 |
メタデータ・帳票単位での分割保存にも対応 | ● 索引情報(巻数・通番・日付・分類番号等)との連携 |
マイクロフィルムは、過去の記録資源を未来へつなぐ重要なメディアです。適切なスキャニング処理とデータ整備により、保存性と検索性を同時に高めるアーカイブ環境の実現を支援いたします。
アーカイブに関するご質問・ご依頼がございましたら、お気軽にご相談ください。